「今日は飲み会になったのでお夕飯はいりません。」

この連絡が来て喜ぶ調理担当者は多いはず。私もその一人。ご飯作るのが嫌なわけじゃないんだけど、それでもやっぱり作らなくていい日ってのはたまにあるとテンションあがります。しかも今日はMリーグのドラフトの日!19:30からなんてちょうとお夕飯の時間だからゆっくり見られないかもなーと思ってたからなおさら嬉しい。飲みに誘ってくれた人ありがとう。

さてMリーグについて。私はもうプロ団体に所属していないので詳しいことはあまり知りません。風の噂程度の話をちらほら聞いたくらい。そりゃ関係者に知り合いはいるからね。多少はね。でもその話は確証もないからおいておいて、個人的に思ったことを少し。

まず、Mリーグの話を聞いて最初に思ったのは、「Mリーガーになりたい!」ではなくて、「Mリーグにチームを持ちたい!」でした。それに気付いて、あぁ私もうプロじゃないんだなぁって思ったりも。桃太郎電鉄ってゲーム、ご存じでしょうか?通称桃鉄。桃鉄は社長になって資金を増やすゲームなのですが、ある程度資金を増やすと各地の球団を買うことが出来ます。私は野球が好きってこともあって、この球団を買えるようにするってのが一つの目標でした。桃鉄は終わった時に一番資金を持っている人が優勝ってゲームなので、球団を持っているかどうかは勝敗に直接関係しません。もちろん自チームが優勝したら利益アップとかの要素はありますが。でもそんな利益がどうのとか関係なく、自分のチームを持ちたいなって思うんですよねー。どこの球団を買おうか結構真剣に悩んだりします。

なので私もMリーグに自分のチームほしい!でも、リアルでチームを持つのって現実的に難しいですよね。今回参加の企業さんたちの出資金、いくらくらいなのかなー。五千万円?一億円?多分それくらいは出してますよね。最低年俸でも400万円×21人=8400万円。優勝賞金5000万円。足して1億3400万円。その他に専用ユニフォームや専用会場なんかもあって。しかも毎年Mリーグに予算計上しなきゃいけないわけで。毎年一定の額をMリーグに出しても大丈夫なくらいの利益がないと参加出来ないですね。利益の何%くらいが妥当なのかしら。すでに参加している企業さんはどこもめちゃ大手だから、例え1億円くらいでもどうってことないんでしょうけど、今後下部リーグもできてくるならもう少しハードル下がるといいなぁと思っています。そしたらチームの成長とともに企業も成長、みたいになったりなんかしちゃったりして映画化決定!なんてね。

夢は広がるわけですが、どう考えてもすぐは無理なので現実のドラフトに戻って。野球のドラフトだと基本プロ志願届を出した子の中から選ばれるシステム。今回も同じでエントリー名簿を各団体が企業に提出したようです。ではその中から企業側はどうやって選手を指名するのか。どの企業も藤田社長ほどは麻雀業界に詳しくはないでしょうからね。何を基準に選ぶかは企業によってわかれるんだろうなと思います。

一つにはタイトルをたくさん持っている人から選ぶ。これは一般の人に対して強さをアピールしやすいですよね。その競技を知らなくても優勝経験100回って言われたら強そうですもん。タイトルのランクの差なんて詳しくない人にはわかりませんから数で勝負って感じのところもあるかな。

二つ目は見た目で選ぶ。これもわかりやすい。野球の選手は成績が良くて人気の人の他に、成績がそうでもなくても人気がある選手もいて、それは個性が強いか見た目がいいか。私はジャイアンツファンなのですが、毎年カレンダーの人選にはびっくりします。前年に活躍したとか長年活躍したとかじゃなくて、もうこれは完全に見た目だけで選んでるでしょって思う。でも実際売り上げはいいんだと思います。選手によってグッズの種類の数も違うんですが、ろくに一軍の試合に出てないのにやたらグッズがある選手もいますからね。球場で応援に使う名前入りのタオルもやっぱり偏りあるし。こういう人はチームの優勝の貢献度は低くても、チームの利益への貢献度が高い。だからチームとしては価値がある。Mリーグ参加が商業的な意味合いが強い企業さんは見た目のいい人気のある人を選ぶんじゃないかな。

あとは人柄人選。これもジャイアンツの話で申し訳ないのですが、ジャイアンツの外国人選手は成績の他に人柄チェックもあるって話も聞きました。真面目な人を選ぶ傾向にあるらしいです。企業さんによっては、麻雀に対して真摯であるってことだけでなく、例えば遅刻しないとか人当りがいいとか変な噂を聞かないとか、麻雀関係ない企業のイベントにも快く参加してくれそうとか、そういう点を重視するところもあるかもしれません。

でもね。個人的には各企業の担当者さんが、この人の麻雀が好きだとかこの人が強いと思うとか、そういう感じで選んでくれたらいいなーって思っています。利益とかイメージとか無視で。単純な麻雀の内容だけで選ぶというか。RTD見てても、みなさんの打ち方全然違うのにみなさん強いなって思う。そしてその中にも個性があって、たぶん見ている人にも好みがある。なので選手の麻雀の方向性をそろえてもらえると、どのチームを応援するか決めやすいなって思うんですよね。例えば基本門前でいわゆる重い麻雀が好きは人は村上淳さん、近藤誠一さん、瀬戸熊直樹さんあたりが同じチームだと応援しやすいんじゃないかな。逆に軽快な仕掛けやかわし手も交えつつ時々本手、みたいなのが好きな人は白鳥翔さん、石橋伸洋さん、小林剛さんあたりのチーム。それ本当に正解なの?って思うようなびっくりするようなことして勝つ、なんだか見てて面白いのは鈴木たろうさん、佐々木寿人さん、平賀聡彦さんあたり。お名前を出した選手が名簿に載っているかも知らないので、これはあくまでも私の個人的な意見ですからね。あしからず。

自分が好きな傾向の麻雀スタイルの人たちのチーム、っていうのが一番応援しやすいんじゃないかなって思っているんですよね。それだと打牌選択にも納得がいくだろうし、〇〇選手ならこれ切ると思ったよーやっぱり刺さっちゃったけど、これが彼のスタイル!みたいな。あの地獄単騎リーチしてくれると思ってました!とかね。供託3本もあるから当然鳴くよね!とか。国士とかめっちゃ盛り上がりそう。誰とは言わないけど。

長くなった上に何が言いたいのかわからなくなっちゃったけど、もうすぐMリーグのドラフト開始でめっちゃ楽しみです!って話。あと2分で始まる!私全然関係ないけどワクワクドキドキが止まらない!